Reutのチラ裏GameLog

ゲームやIT・ガジェット中心に感想や紹介をだらだら書きます

State of Play

State of Play、既に見た方も多いと思いますが、ソニーの新作紹介配信イベントですね!

最近では東京ゲームショウのようなリアルイベントもありつつ、自社のオンラインイベントで発表するところも多いですね。

SonyのState of Play、カプコンカプコンショーケース、ニンテンドーダイレクト、、、

インディーのデベロッパーからすると、大手のパブリッシャーの下で発売するか、TGSみたいな場で宣伝するか、頑張って自分たちで宣伝することになるんですかね。

 

こういう発表会では気になる作品だけピックアップすることが多いですが、

今回は全作品を軽く調べてみました。

なるべく正確に調べるように努めますが一つ一つはサラっと調べてるので誤りがあったら申し訳ないです。

 

 

「HELL DIVERS2」

https://www.playstation.com/ja-jp/games/helldivers-2/

4人までのマルチプレイが可能なSF系TPS。

前作は2015年発売のようですね。初めて知ったシリーズでした。

SF系TPSっていっぱいあって正直埋もれちゃうな。

トレーラー映像では高笑いしながら疾走するパワードスーツが印象的で、

クレイジーな奴らが異星のエイリアンをなぎ倒す!ってイメージを受けました。

 

これもだけど、過去作が最新のグラでリメイクや続編出るととても気になる!

Remnant2やDiablo4がかなり気になってます。

 

 

「Stella Blade」

https://www.stellar-blade.com/index_pc.html

SF系のアクションアドベンチャー

何といってもセクシーな主人公がポリコレを恐れぬと話題でしたね。

でも敵ボスの個性的なデザインの方が気になる!

 

ソシャゲのNIKKEの開発してるSHIFT UPが手掛けています。

NIKKEはちょっと下品すぎて苦手ですが、本作はその片鱗は感じませんでしたね。

ちょっと様子は見ていきたいところ。

タイトル通り剣を主体として謎の生物やメカと迫力のある戦闘を繰り広げていました。

パリィらしき描写もあったので、敵の動きを見極めながら戦う難易度の高い作品かもしれませんね。

 

 

ソニック X シャドウ ジェネレーションズ」 

https://sonic.sega.jp/SonicXShadowGenerations/

 

ソニックはボーカル曲が好きで気になってるんですが、なんだかんだやってない!

そういう人多いんじゃないでしょうか。

元々発売されてた「ソニック ジェネレーションズ」をリマスターして、

シャドウもプレイアブルにした「シャドウ ジェネレーションズ」を加えた豪華版!って感じかな?

あの駆け抜ける爽快感は動画で見てるだけでもすごく気持ちいいですね。

手つけるならどれからがいいんだろう?オススメというか、ハジメテならコレってのがあれば教えてください。

 

 

「ゼンレスゾーン ゼロ」

https://zenless.hoyoverse.com/ja-jp/main

種族も様々なかわいいキャラたちが印象的な近未来?舞台のアクション作品。

近接・重火器から、大型メカに搭乗して戦闘する描写もありました。

キャラクターたちが種族や立場ごとに陣営に分かれて紹介されていましたが、

キャラクター同士の戦闘もあるのですかね。

紹介映像ではザコメカや大型メカとの戦闘のみでした。

気になり度は正直高くないですが、ここから追加発表されるであろうシステムや遊び方次第かな?

 

 

「FOAM STARS」

https://www.jp.square-enix.com/foamstars/jp/

スクエニのアワアワバトルシューター。2024/3/4までPSplusフリープレイ対象です。

スプラトゥーンのパクリと言われましたねw

泡に潜行して移動するとこはちょっとそのまんますぎないかい?と思ったけど、

世界観はまた異なる風情がありますね。

 

パクリ問題最近話題ですが、個人的な感覚ではシステムがほぼパクリでも全体のプレイ感が異なるなら全然OKだと思います。

逆にキャラデザが似すぎてると、システムとしては別ゲーでもちょっとうーんって感じです。という意味で私はパルワールドにモヤっているのでやらないことにしています。

 

本作がスプラのパクリなら、スプラはBattle Paintersのパクリだと思ってますw

(たぶん違う)

窓の杜 - 【NEWS】ハケでゲーム画面をひたすら塗りつぶすペイントゲーム「Battle Painters」

 

まあパクリ云々はともかく、私は対戦系をほとんどしないので本作はスルーになります。

 

 

「DAVE THE DIVER」

https://mintrocketgames.com/ja/davethediver/platform

昼は漁師として魚獲り、夜はその魚で寿司屋を経営。

昨年大きく話題になったインディータイトルがPSにも登場ということでまた話題です。

(そもそもインディーなのかという議論も起こっていますが)

 

ドット絵ゲームですが、個性的なキャラや細かく作りこまれた背景で見ていて飽きないです。

漁師パートもただ魚を獲るだけでなく、広い海中を探索するアドベンチャー要素もあるのかなと思いました。(エアプです)

 

 

「V Rising」

https://playvrising.com/

ヴァンパイアが主人公のオープンワールドサバイバルです。

Steamでは2022年から早期アクセスになっていますね。PS版が2024年発売との発表なのでPC版も同時リリースかな?

見下ろし視点のアクションで、弾幕STGのように敵が360°に弾を放ってくる描写も見られました。

吸血鬼"サバイバル"と言われているので、定期的に吸血しないといけないとかリソース管理が求められるのかもしれないですね。

 

ヴァンパイアを描いた作品は少なくないと思いますが、太陽に合わせて動く影の中を移動しなければならないというシステムが斬新ですね。

クラフト要素もあり、ハマったら時間泥棒の予感です。

 

 

SILENT HILL The Short Message」

https://www.konami.com/games/silenthill/tsm/jp/ja/

サイレントヒルシリーズの最新作、というか最近よくある本編に無い前日譚やスピンオフを描いた体験版かな?

こちらはState of Play放送直後から無料公開されています。

 

どんな位置づけの作品なのかはインタビューも公開されており、そこからわかるかもしれませんが、また未プレイで楽しみにしているので見てません。(すみませんw)

まだやってないのかよって話ですが、

楽しみな作品ってリリース直後にすぐやりたい!っていうよりは、

自分の中で高まったタイミングでやりたいんですよね~

 

 

「SILENT HILL2(リメイク)」

https://www.playstation.com/ja-jp/games/silent-hill-2/

こちらもサイレントヒルシリーズ。

「シリーズ最高傑作と名高い」と銘打っていますが、確かに2が一番話題になってるイメージがありますね。みんな大好き三角様もいますし。

こちらほぼ未プレイ(1の序盤だけ)ですが、ホラー好きを名乗るからには必修だとは自覚しているので今後進めていきたいです。

 

バイオハザードと比較して静かで陰鬱な雰囲気がありますよね。

少しだけプレーした初代、説明書が怖すぎて遊べてないまであるw

 

 

Judas

https://www.ghoststorygames.com/games/judas/

なんかバイオショック味を感じるなあと思ったら同じクリエイターさんでした。

 

銃火器や超能力を駆使して、崩壊する船から脱出するFPS、かな?

一見コミカルな敵だけど、これ絶対怖いやつだな

 

まだ情報が少ないですが、Steamストアページでは「ストーリー主導型FPS」と銘打っていたり、バイオショックも(特に最後の)ストーリーがかなり驚かせるものだったので、今後の情報で判断というより実際やった方がいいのかも・・・!

 

 

「Metro Awakening」

https://store.playstation.com/ja-jp/concept/10009509

メトロVRで来たかぁ~!

これは皆予想つかなかったんじゃないでしょうか。

こういうタイトルがVR2の発売当初から複数あったらまだ買いあったんじゃないかと思いますね。

最近のVR作品は画面酔いはどうなんですかね。体質によると言ったらそれまでですが、酔い軽減されてたらもう少し激しめのゲームも出来そうなのですが。。

 

VRゴーグルつけるとホラーのドキドキが倍増しますよね。メトロは特にそんな気持ちを更に上げてくれそうな作品ですね。

 

 

「LEGENDARY TALES」

https://store.steampowered.com/app/1465070/_/

ダークな雰囲気のVR世界で、剣と魔法で戦うアクションRPG

って書くとめっちゃ普通ですねw

 

グラもそれほど洗練されたものではなさそうですが、

これは結構楽しそうな気がしています。

VRの剣戟ゲーって自分の手で斬ったり叩いたりして敵をぶっ飛ばすっていうのがすごく爽快なんですよね。そこがVRFPSと違うところ。

こういうのがどんどん発展していって、それこそソードアートオンラインみたいな世界が実現したら楽しそうですね。食事や睡眠を忘れてしまうかもw

 

 

ドラゴンズドグマ2」

https://www.dragonsdogma.com/2/ja-jp/

王道ファンタジーオープンワールドアクションRPG

同シリーズこれまであまり興味なかったのですが、最近ファンタジーアクションRPGが自分の中で来ています。

剣と魔法でドラゴンと戦いたいんですよね。少年かな?

 

モンハンでもよさそうなものですがもう少しストーリーが欲しいのと、モンハンって装備とか弱点をガチガチに固めて淡々と狩るイメージあって作業感が強いんですよね。

 

 

「RISE OF RONIN」

https://www.playstation.com/ja-jp/games/rise-of-the-ronin/

幕末を舞台にした和風オープンワールドアクションRPG

和風ゲーはそれほど好きなわけではないのですが、

それでも昨今の作品は迫力と歯ごたえのある作品はついやりたくなりますね。

SEKIROやGHOST OF TSUSHIMAもやってみたら非常に満足度高かったです。

 

 

Until Dawn -惨劇の山荘-

https://store.steampowered.com/app/2172010/UNTIL_DAWN/?l=japanese

同名のホラーアドベンチャー作品のリメイクですね。

自分の選択一つが自分や仲間の生死を分けるマルチシナリオ型のゲーム。

リメイク前の序盤しかプレーしていませんが、最近リアルなホラーを全然やっていなかったのでこれは一度クリアしておこうかな。

 

 

「DEATH STRANDING2」

https://www.playstation.com/ja-jp/games/death-stranding-2-on-the-beach/

State of Playのトリ、一番の期待作としている人も多いのではないでしょうか。

 

デス・ストランディングと呼ばれる現象によって分断されたアメリカ大陸を再びつなぐ旅に出るストーリーですね。

前作の話ですがゲーム性としては、多少の戦闘を含みますがメインは都市から都市へ資材など物資を運びつつ、カイラル通信と呼ばれるネットワークをつなぐことで分断された都市間を繋いでいくことが目的です。

 

素直には通れないような険しい道をひたすらおつかいさせられるのがちょっと苦痛でしたが、トロコン狙わずにゆるくメインストーリー追いかけていればもう少し気楽に遊べたかな。

そのアイデア何食べたら出るん?と言いたくなる唯一無二の世界観が大きな魅力ではありますね。

 

 

 

以上、気になる作品はあったでしょうか。

全作品にコメント書いたら疲れてしまったよw

それだけ期待できる作品がまだまだ多いということですね!

 

2023年はPSのトロコンを増やすのを頑張ったけど、

2024年はとにかくやりたいゲームをどんどんこなす!をテーマで行きます。

じゃ、またね。